本記事では、無凸~1凸でも強力なSSRサポートカードを
ランキング形式で紹介しています。
これからリセマラ始める方も参考にどうぞ!
今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。

さて本日紹介していくのは
無凸~1凸でおすすめSSRサポカランキングです!!
無課金や微課金でウマ娘を進めていても、
SSRサポカは無凸~1凸程度で
止まってしまうことも多いはず。
そんな時完凸のSRを使うか、
それとも無凸~1凸でもSSRを使うかも
迷ってしまいますよね。
そこで今回は無凸~1凸でも強いSSRサポートを、
ランキング形式紹介していくので、
サポート編成時やリセマラの際の参考にしてみて下さい!
それでは無凸や1凸時点での性能を比較して
特に強力な性能を持っていた
無凸~1凸でおすすめのSSRをご紹介していきます。
完凸時の将来性もある程度加味して
ランキング付けしていますので、
SSR引換券等での獲得の際の参考や、
リセマラ時の参考にもなるかと思います。
〔第1位〕キタサンブラック

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
キタサンブラックは無凸から練習性能が高く、
スキルも汎用的に使える強力なスキルが多い為、
汎用性No.1のサポートカードです。
無凸で強いのは勿論、凸を増すごとに
どんどん強くなっていくのも魅力で
完凸では最強クラスの性能となります。
金スキル「弧線のプロフェッサー」も
全コース&全脚質で使える速度アップスキルなので、
どの育成でも採用できるのが強み。
完凸になれば得意率は驚異の100%と、
非常に使いやすいサポートとなるので、
優先的に凸を進めて損の無いサポカと言えるでしょう。
〔第2位〕ファインモーション

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
ファインモーションは無凸からでも
トレーニング効果10%、友情ボーナス20%など
トップクラスの練習性能を持っています。
金スキル「スピードスター」は、
非常に優秀な先行向けスキルである他、
先行育成では特に活躍が見込めるサポカです。
さらに1凸では賢さボーナスも付き、
ほとんどの完凸の賢さSRよりも
練習性能を上回るのでどの脚質でも
採用が見込めるサポカとなるでしょう。
〔第3位〕スーパークリーク

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
スーパークリークは、
無凸からトレーニング効果アップ10%、
友情ボーナス20%、初期スタミナ25など、
優秀な性能を持っています。
加えてこのクリークの強みは
最強の金回復スキル「円弧のマエストロ」を
持っていることです。
全ての脚質に付けることが出来、
中~長距離での育成に重宝します。
1凸でスタミナボーナスが追加されれば、
ほとんどの完凸のスタミナSRよりも
練習性能でも上回ってくるので
基本的にこの1枚で済む状況も増えます。
〔第4位〕ミスターシービー

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
ミスターシービーは、
無凸からスピードボーナスと
固有ボーナスによる賢さボーナスと
スキルPtボーナスを所持しています。
1凸でさらに賢さボーナスが追加され、
最大で4つのボーナス持ちとなる為、
ステータスとスキルPtを伸ばしやすい
とても優秀なサポートカードです。
また追込用のスキルを複数所持しており、
中でも「強攻策」と「直線一気」は
対人レースでは非常に有用なスキルなので
追込ウマ娘の育成では非常に重宝するサポカ
となるでしょう。
2凸以降はそれほど大きく性能は伸びない為、
無凸~1凸で強いサポカ代表とも言えます。
〔第5位〕マルゼンスキー

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
マルゼンスキーは固有ボーナスにより、
無凸でもトレーニング効果が最大25%に達する
練習性能の高いサポートカードです。
1凸ではパワーボーナスも追加され、
スピードボーナスの両持ちとなる為、
この時点でスピードの完凸SRよりも
練習性能を上回ります。
スキル面も非常に優秀で、
金スキル「トップランナー」を始め、
「逃げ直線○」、「逃げコーナー○」、
「集中力」など逃げの有用なスキルを多数所持。
中でも「地固め」は逃げに必須にも拘らず
意外と入手し辛いスキルでもあるので、
逃げ育成ではこのマルゼンスキーを編成すれば
スキル面はほぼほぼ完結出来ます。
〔第6位〕ナイスネイチャ

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
ナイスネイチャは、
無凸からトレーニング効果アップ10%、
レースボーナス5%、賢さボーナス持ちと
そこそこの性能を持っています。
さらに1凸で賢さボーナスが追加され、
賢さボーナスが2となる点が優秀。
加えて差しに必須クラスのスキル
金スキル「乗り換え上手」を持っており、
差し育成では特に重宝するサポカとなります。
完凸ではトレーニング効果アップと
レースボーナスが15%に達するので、
凸を進めていって損の無いサポカの1枚です。
〔第7位〕ユキノビジン

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
ユキノビジンは、
無凸での練習性能は並のSSRです。
1凸で賢さボーナスを追加できれば
使いやすさは増すでしょう。
そんなユキノビジンが強みは
金スキル「ノンストップガール」を持っていること。
「ノンストップガール」は
距離や脚質に制限のない
強力な終盤加速スキルとなっており、
発動条件を満たしやすい
先行〜追込のキャラの育成時に
是非獲得したいスキルです。
採用しやすい賢さタイプでもあり、
今後も使う場面は多いと思いますので、
凸を進めておいて損はないサポカと言えます。
〔第8位〕エルコンドルパサー

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
エルコンドルパサーは、
無凸~1凸で最もおすすめのパワーSSRです。
2凸まではトレーニング効果は持っていませんが、
友情ボーナス、やる気効果、初期パワーなど
バランスの良い十分な性能を持っています。
金スキル「キラーチューン」は
中距離専用スキルではありますが、
中距離では非常に有用なので
是非獲得したいスキルとなります。
3凸以降で強化される将来性も見据えて、
おすすめの1枚となります。
〔第9位〕アイネスフウジン

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
アイネスフウジンは、
無凸から固有ボーナスと合わせて
トレーニング効果10%を持ち、
やる気効果、友情ボーナスも持っている
練習性能の高いサポカです。
1凸ではスピードボーナス追加も追加され、
完凸の根性SRと並ぶレベルの練習性能に達するので
根性育成では是非採用したい。
スキル面は逃げ中心で
特別有用なスキルはありませんが、
完凸で得意率80%に加えて、
トレーニング効果も15%になるなど
根性版キタサンブラック的な存在になるので
根性SSRの中では最もおすすめの1枚です。
〔第10位〕ナリタトップロード

簡易評価・おすすめポイントまとめ |
---|
|
クライマックスシナリオでは
無凸~1凸サポートで最強のSSRです。
固有ボーナスにより、
トレーニング効果が最大20%になる為、
無凸からでもステアップに大きく貢献。
また、金スキルの「良バ場の鬼」は
現状替えの利かない強スキルなので、
極力自身で所持しておきたいサポカでもありますね。
完凸だとレースボーナス10%に到達するなど、
凸が進めば進む程強くなるサポートなので
是非獲得&1つでも多くの凸を目指しましょう!
まとめ
今回の記事では、無凸~1凸程でも強力な
SSRサポカを紹介しました。
これからウマ娘のリセマラを始める初心者の方は
リセマラ終了ラインとして
この中から4~5種以上を目指して
リセマラを続けるのがおすすめです。
既にウマ娘を始めてしまっている方も
今後の獲得や凸の参考にしてください!
この記事へのコメント