0コメント

【ウマ娘】攻略に役立つ!おすすめの便利ツール&アプリ17選!(Umamusume)

本記事ではウマ娘をプレイするにあたって、
より攻略が効率的になるツールやアプリを紹介しています。



改めましてこんにちは!ベンジャミンです。
ウマ娘、プロスピA、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。
C5E83001-E48C-4662-B5BC-CDB55B088D90.jpeg


さて本日は、ウマ娘攻略に役立つ
便利ツール&アプリを紹介していきます。

ウマ娘をプレイされている方なら
ご存じかとは思いますが、
ウマ娘は外部ツールやアプリが欠かせないゲームです。

今回紹介するツールやアプリを活用することで、
より強力なウマ娘を育成することができたり、
育成効率が上がることにもつながるので、
まだ試したことのなかったツールやアプリがあれば
是非活用してみて下さい!



  • フレンド募集掲示板|星3因子&完凸絞り込み検索
GameWith様のウマ娘フレンド掲示板です。

完凸サポートカードや☆3因子を対象にフィルターをかけるなど、
基本的なことはすべて可能です。

最も大手のサイトですので、
ユーザー数が豊富なこともあり、
非常に多岐にわたる因子が見つかります。

まずはこちらのサイトで検索するのがおすすめです。




  • ウマ娘DB(高機能フレンドDB)
フレンド・因子検索に特化したサイトです。

先程のGameWith様の『フレンド募集掲示板』では
調べて ID を入力したけど
「フォローワー上限だった…」
ということもチラホラあります。

しかし、こちらのサイトのフレンド検索では
24時間OCR解析をかけている為、
そうしたケースがほとんどありません。

青赤因子はもちろん、勝利数や各スキルの☆数でも検索できるので
細かい因子の検索回数が増えてきたら
こちらのサイトを使用するのがおすすめです。

【リンク】ウマ娘DB



  • ウマ娘 Friend DB
Twitterに流れてきたフレンド募集ツイートを抽出し、
データベース化しているサイトです。

お相手のフォロワー上限だった場合、
Twitterを利用しているのであれば
直接そのユーザーさんにフォロワー枠開けて貰うようお願いできるなど、
上記2サイトよりもある程度融通が利く点がメリットとなります。

【リンク】ウマ娘 Friend DB



  • ウマ娘フレンドIDura9青因子9(赤因子9)
sunakitiさんという方のブログです。

様々な有用因子を紹介してくれています。

能動的に探さないといけないツール系と異なり、
個人が直接厳選した因子を紹介してくれているサイトの為、
下手に自分で探すよりも高品質な因子と出会えるかもしれません。

フォロワー枠が上限に達してしまっていることも多々あるので、
フォロワー枠が開いている内にフォローしておきましょう。





イベントチェッカー

  • イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)
再びGameWith様のサイトになります。

数文字イベント名を入力するだけで
一致するイベントが絞り込まれるので
非常に使いやすいサイトです。

一通りのイベントを記憶するまでお世話になるはずです。




  • ウマ娘事件簿
文字を入力するのも手間に感じるならこのアプリ。

Android 用イベントチェッカーとなっており、
ウィジェットタイプなのでウマ娘のアプリと同時起動可能です。

類似ツールに比べてやや起動が遅い点はあるものの、
安定性は随一

この手のツールを使ったことがない人は、
ぜひ一度試してみることをオススメします。

【リンク】ウマ娘事件簿



  • うまぴょいチェッカー for ウマ娘 常駐型選択肢チェッカー
こちらは私も実際に使用しているものの1つで、
ウィジェット系ツールが使えない iOS 上では、
イベント確認をする度に攻略サイトとアプリを切り替える手間があります。

これは、そんな状況を救ってくれる神アプリ。

ウィジェットの代わりにPUSH 通知を介して情報を受け取ることで、
ウマ娘アプリを立ち上げたままイベント選択の判断ができます。

利用する際は PUSH 通知とブロードキャストを許可してください。






サポート・スキル関連

  • サポートカード性能比較ツール
お好みのサポートカード、凸数で比較表を作ることができるツールです。

簡単かつ直感的におおまかな傾向を調べたい場合に最適。

ただし、絆やヒントLvを加味した本当の意味での
性能評価ではない点にご注意ください。




  • urarawin
スキルの効果値や発動条件を調べるならここ。

スキル一覧ページも高機能ですが、
その他にも様々なツールが併設されています。

デフォルトが日本語ではないので少々とっつきにくいかもしれませんが、
多言語化対応もされているので問題ありません。

【リンク】urarawin



  • ランカーウマ娘分析
チーム競技場ランキング上位100名の
サポカ編成や取得スキル、スコア等がまとまっているデータベースです。

特定の条件で絞り込み、グラフ化もできます。

チャンピオンズミーティング用の育成には不向きですが、

サポート編成など参考になる情報がたくさんあります。






ガチャ関連

  • ガチャ シミュレーション
公表されているガチャ排出率を基
ガチャのシミュレーションするサイトです。

ガチャ更新の度に排出率なども更新されるので
ガチャを引きたい時には一度こちらのサイトで
感覚を掴んでみるのも良いでしょう。

またやるだけでガチャ欲の解消にもなります(笑)





レース関連

ルームマッチ
  • うまっちんぐ!
様々な機能でルームマッチをより楽しく、
盛り上げてくれるツールです。

従来の大会機能には、視聴者が参加できないという問題がありました。
「うまっちんぐ!」では視聴者も投票を行い全員参加で楽しめます。

このウマチケのデザインも凝っていて、
本物の馬券が当たったかのような錯覚を起こすほどです。

テンションが上がること間違いなし!

【リンク】うまっちんぐ!



シミュレーター

  • ウマ娘レースエミュレーター
登場と同時にすべてのエミュレーターを過去のものにした、
凄まじく高機能なレースシミュレーションツールです。

スキルやステータスを細かく設定できるのはもちろん、
スキル発動でどう速度が変わりスタミナが減るのか
というレース全体の流れをグラフでわかりやすく確認できます。

知らなかった人はぜひ一度使ってみることをオススメします。
各種パラメーターがどのように作用するのかを理解することで、
ゲームへの理解度が段違いに上がるでしょう。




  • ウマ娘非公式必要スタミナ計算機
エアーマン氏によるウマ娘解析一部翻訳
(速度計算式、加速度計算式、体力計算式) 
および元となった中国解析により、
全距離を失速せずに走り切る為に必要なスタミナを計算できます。

最低限の入力でおおよその値を知りたい人向け。
算出後はルームマッチで微調整していきましょう。




  • 評価点シミュレーター
ウマ娘の評価点シミュレーターです。
ステータスやスキルを入力することで、
ウマ娘の評価点(査定値)を計算できます。

チャンピオンズミーティング・オープンリーグ育成で
Bランクに調整したい場合や
どのスキルを取るか悩んだ際の参考にどうぞ。





サークル関連

  • サークル検索掲示板
またまたGameWith様のサイトで、
募集要項なども表示されますので
条件に合いそうなサークルを見つけるのにどうぞ。




  • UmamuScript
スクリーンショットからサークルメンバー名及びファン数を抽出、
日々のファン獲得数をグラフ化・可視化するためのツールです。

基本的にはサークルリーダー用のツールですが、
メンバー個人として使っても有用です。

自分のファン活推移を記録してモチベーションを維持できますし、
ノルマがあるサークル移籍する際にその確認や証明になります。

【リンク】UmamuScript





まとめ

今回はおすすめの便利ツール&アプリ
紹介してきました。

私も他に便利なツールが見つかれば
随時記事を更新していく予定ですが、
みなさんも「このサイトおすすめだよ!」とか
「このアプリめちゃ便利!」というのがあれば
是非教えていただきたいです!


ではまた次回の記事でお会いしましょう!


その他無課金向けの攻略情報
まとめた記事も作りましたので
初心者・無課金の方は是非ご参考に!








この記事へのコメント

スポンサードリンク