サイトアイコン My Blog

【プロスピA】エキサイティング(EX)第1弾の当たりランキング!(プロ野球スピリッツA)

本記事では、2022/6/6より開催されている
「エキサイティングプレイヤー第1弾」
当たり選手ランキングガチャを引くべきかについて
解説しています。

改めてしてこんにちは!
ベンジャミン(@mukakingameblog)です。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」攻略編です。
さて本日紹介していくのは、
2022/6/6 15:00から始まりました
エキサイティングプレイヤー(EX)第1弾について

開催内容の詳細や、当たり選手ランキング、
ガチャを引くべきかについて解説していくので
ガチャを引こうか迷っている方
是非参考にして頂ければと思います!

エキサイティングプレイヤー第1弾の開催期間

エキサイティングプレイヤー(EX)第1弾
2022年6月6日15:00~6月14日14:59まで開催されています!

期間中に開催されている
「ドリームキャラバン」をクリアすることで
「SランクEXプレイヤー契約書(第1弾)」獲得できるので
必ずクリアしておきましょう!

ガチャの仕様

エキサイティングプレイヤーガチャの仕様
以下の通り

必要エナジー数 計1500個
開催時期 2022年6月6日15:00~6月14日14:59
ガチャ内容
  • 10、20、40、50連目はAランク以上の選手確定
  • 30連目でSランクEX(第1弾)選手確定
  • 60連目で自チームSランクEX(第1弾)選手確定
今回の記事の最後にガチャを引くべきか
考察しているので是非ご覧ください!

登場選手一覧

今回のエキサイティングプレイヤー第1弾で
登場している選手は以下の通りとなっています。

球団 選手
ヤクルト 青木 宣親
阪神 秋山 拓巳
巨人 吉川 尚輝
広島 森下 暢仁
中日 牧 秀悟
DeNA 柳 裕也
オリックス 山本 由伸
ロッテ 佐々木 朗希
楽天 松井 裕樹
ソフトバンク 石川 柊太
日本ハム 淺間 大基
西武 増田 達至

エキサイティングプレイヤー第2弾で
登場する選手は以下の記事で確認できるので
気になる方は是非チェックしておきましょう!

≪エキサイティングとは?2022登場予定選手も≫

エキサイティング第1弾当たりランキング

エキサイティングプレイヤー第1弾での
リーグ&リアタイ評価を元にランキング付けをしました。

オーダー強化の為にガチャを引くかの参考に
して頂ければと思います。

〔第1位〕山本 由伸

リーグ評価 S+
リアタイ評価 S+
総合評価 S+

今回の第1位は山本由伸選手!

オールAの球威スタミナ同値
文句の付けようの無いステータス

球種もB以上球種が6個あるなど
リーグリアタイ共に最強クラスの選手です!

誰を獲得するか迷っている方は
自チームは「オリックス」にしておけば
間違いないでしょう!

〔第2位〕柳 裕也

リーグ評価 S+
リアタイ評価 A+
総合評価 S

第2位は選手!

山本由伸選手と同じくオールAの
球威スタミナ同値に加え、
柳選手は称号で全A同値も可能!

リアタイで強力な球種はありませんが、
B以上の球種3つに加え「対ピンチ」持ちと、
使い方次第では十分に活躍も期待できます!

〔第3位〕牧 秀悟

リーグ評価 S
リアタイ評価 A+
総合評価 S

第3位は選手!

広角打法+パワヒ持ちの強打者で、
称号次第ではA同値も可能な選手です!

メイン守備のセカンドこそDと不安ですが
ファーストやDHで起用してあげれば問題ないでしょう。

〔第4位〕森下 暢仁

リーグ評価 S
リアタイ評価 A
総合評価 A+

第4位は森下選手!

球威、スタミナがAのスタミナ型の選手
称号次第では球威とスタミナのA同値も狙えます。

特別リアタイで使える球種はありませんが、
「対ピンチ」や配球次第で乗り切ることも可能でしょう。

〔第5位〕松井 裕樹

リーグ評価 A+
リアタイ評価 S
総合評価 A+

第5位は松井裕樹選手!

球威Aの球威型の選手。

先発、中継ぎ、抑えすべての適性があるので、
オーダーに起用もしやすいのも強みです。

コントロールこそ低いですが、
曲がりの大きい変化球と「対ピンチ」で
リアタイでも十分に活躍できるでしょう。

〔第6位〕秋山 拓巳

リーグ評価 B+
リアタイ評価 A+
総合評価 A

第6位は秋山選手

制球がAのコントロール型
全体的なステータスも高め。

制球型なのでリーグではコンボに絡みずらいですが、
「対ピンチ◎」に加えてツーシーム、
フォークも持っているなど、
リアタイでは強力な性能を持っています。

〔第7位〕石川 柊太

リーグ評価 A+
リアタイ評価 B+
総合評価 A

第7位は石川柊太選手!

球威スタミナ同値の選手で、
称号でA同値も可能です!
先発に加えて中継ぎも可能なので
起用しやすさにも長けています。

〔第8位〕増田 達至

リーグ評価 A+
リアタイ評価 B+
総合評価 A

第8位は増田選手!

動く速球が武器の選手です。

称号で球威制球A同値可能なので
決まればリーグオーダーで活躍できるでしょう!

〔第9位〕佐々木 朗希
リーグ評価 A
リアタイ評価 A
総合評価 A

第9位は佐々木朗希選手!

今年の活躍は反映されていない能力なので
全体的なステータスは低めですが
称号で球威Aを狙うことは可能です。

その豪速球でリアタイでも比較的
有利に戦えるでしょう。

今後のパワーアップに期待です!

〔第10位〕青木 宣親

リーグ評価 B+
リアタイ評価 B
総合評価 B+

第10位は青木選手!

元メジャーリーガーの大打者も
打撃、守備共に衰え気味・・・

辛うじてミート型ではあるので
状況次第ではリーグオーダーで使えそうです。

〔第11位〕吉川 尚輝
リーグ評価 B
リアタイ評価 B
総合評価 B

第11位は吉川選手!

称号で走力Aも可能な走力型の選手。

まだ打力がやや物足りないですが
脚が早く守備が上手いので
代走や守備固めでの起用がメインとなりそうです。

〔第12位〕淺間 大基

リーグ評価 C
リアタイ評価 C
総合評価 C

エキサイティング第1弾の最下位
残念ながら淺間選手!

ミート、パワー共にCの走力型の選手。

現状、12球団オーダーでの採用は難しい性能
となっているので今後の活躍に期待しましょう!

エキサイティング第1弾はガチャを引くべき?

今回のエキサイティング第1弾は引くべきガチャです!
ガチャ60連目は自チームSランクEX選手確定
となっている為、狙いの選手を確実に入手できます。

また、当たり級選手も多く、
それまでの副産物でも戦力強化を期待できるので
年間の中でも非常におすすめのガチャとなってます!

≪無課金でも引くべきおすすめガチャ7選≫
イベント累計報酬で狙いの選手が出なかった場合、
是非ガチャで獲得を狙いましょう!

第1弾と第2弾どっちがおすすめ?

「どうしても第1弾、第2弾の片方しか60連を回せない!」
と言う方の為に、
第1弾、第2弾のどちらがおすすめか解説しておくと、
今回のエキサイティングプレイャーは
第2弾の方がおすすめかなと思います。

第2弾は千賀、マー君、青柳、岡本など
全体のレベルが若干高めです。

全ユーザーに配布が確定している
「SランクEX契約書」(6/6現在配布日未定)も
引いてからガチャを引くか考えられる点でも
第2弾を待っているのが得策でしょう。

ユーザー全配布アイテム一覧(確定)
  • SランクEX契約書×2
  • AランクEX契約書×3
  • BランクEX契約書×4
  • 105エナジー
  • 40,000コイン

まとめ

今回はエキサイティングプレイヤー第1弾の
各選手の評価とガチャを引くべきかについて解説しました!

残念ながら現在エナジーが溜まっていない方は、
第2弾には挑戦できるようエナジーを確保しておきましょう!
ではまた次回!