本記事ではタイムスリップセレクション
第1弾~第6弾までの開催日程の詳細と
2022シリーズでの各球団の登場選手予想をしていきます。
改めてしてこんにちは!
ベンジャミン(@mukakingameblog)です。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。

「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。
さて本日解説していくのは
タイムスリップセレクションについて
プロスピAのシリーズ1と言えば
このタイムスリップ選手抜きでは語れないので
しっかり内容確認していきましょう!
最後に2022シリーズタイムスリップ登場選手予想も
しているので是非ご覧ください!
タイムスリップ(TS)とは?
プロスピAでは毎年4月~9月に
「タイムスリップセレクション」が開催され、
タイムスリップ選手(通称TS選手)と呼ばれる選手が登場します。
TS選手は現在NPBの球団に所属している
選手・監督・コーチが全盛期の能力で登場するものです!
例)福留選手2006年成績
基本的に現役選手よりも強い能力の選手が多くなるので、
12球団オーダーの方、純正オーダーの方共に
注目のガチャ・イベントとなります。
逆にNPBの球団に所属していない選手は
10月以降に開催されるOBセレクションで登場の可能性があります。
タイムスリップ(TS)ガチャはいつ?
昨年(2021シリーズ)のタイムスリップが登場した
ガチャ&イベントの開催時期をまとめました。
2022シリーズでも同時期に開催が見込まれるので、
以下の開催日を目指して、ガチャ&イベントの準備をしておきましょう!
タイムスリップは「第6弾」まで開催されます!
| 弾数 | 予想開催時期 | 
|---|---|
| 第1弾 | 4/21~4/28 | 
| 
 第2弾 
 | 
5/26~6/2 | 
| 第3弾 | 6/25~7/2 | 
| 第4弾 | 7/30~8/6 | 
| 第5弾 | 8/20~8/26 | 
| 第6弾 | 8/26~9/2 | 
基本的には1ヵ月おきに月末開催されていますね!
ガチャ&累計報酬の仕様
Sランクタイムスリップ選手はガチャの他に、
同時開催のイベントの累計報酬でも入手できます。
各弾ごとのガチャ仕様と累計報酬を
まとめた表は以下の通りです。
| 弾数 | ガチャ仕様&累計報酬 | 
|---|---|
| 
 第1弾 
第3弾 
第5弾 
 | 
  | 
| 
 第2弾 
第4弾 
第6弾 
 | 
  | 
但し最近の年末のOBセレクションでは、
例年通りのガチャ仕様が崩れることもあったので
ガチャを引く予定の方は60連目まで引ける
1500エナジーを貯めて臨むようにしましょう。
基本的には確実に狙いの選手を当てることが出来る
自チーム確定枠のあるガチャを引くのがおすすめです。
無課金でもガチャを引くべき?
開催ごとのガチャでは750エナジーor1500エナジー必要なので
第1弾~第6弾すべて引くのは無課金には厳しそうです。
また、間にはエキサイティングガチャ等も開催されるため、
エナジーに余裕がある時のみガチャに挑戦するようにしましょう。
以下の記事では優先して引くべきガチャを解説しているので
是非参考にしてみて下さい!
2022シリーズ登場選手予想
2022シリーズで登場が予想される選手を
各球団10名ずつピックアップしました!
以下の表に狙いの選手がいる場合は、
タイムスリップ開催時期の前に
エナジーを確保しておくようにしましょう!
特に現役のTS選手は限界突破もしやすいのでおすすめです
※一部、複数球団で予想に入っている選手もいます。
【7/29更新】
タイムスリップ第3弾が登場したので
第1弾~第3弾で登場済みの選手には
「☆」を付けています。
※「★」は他球団verで登場。
ヤクルト
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 高津 臣吾 | 抑え | A(81) | A(81) | D(55) | 
| 伊藤 智仁(☆) | 先発 | A(81) | B(73) | A(81) | 
| 石井 一久 | 先発 | A(82) | C(60) | B(79) | 
| 池山 隆寛(☆) | 遊撃手 | B(75) | A(80) | B(73) | 
| 畠山 和洋 | 一塁手 | C(69) | B(78) | D(51) | 
| 石井 弘寿 | 中継ぎ | A(86) | B(76) | C(65) | 
| 青木 宣親 | 中堅手 | A(87) | B(71) | A(80) | 
| 川端 慎吾 | 三塁手 | A(83) | C(68) | B(74) | 
| 雄平(☆) | 右翼手 | A(80) | B(71) | B(76) | 
| 山田 哲人 | 二塁手 | A(84) | A(84) | A(80) | 
ヤクルトは昨シーズン引退した雄平選手が
楽天のコーチとなった為、TS対象として残っています!
また2021シリーズのセレクションで登場した
トリプルスリー+100打点時の山田選手にも注目!
阪神
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 矢野 輝弘(☆) | 捕手 | A(81) | B(71) | C(67) | 
| 平野 恵一 | 二塁手 | A(84) | D(58) | B(73) | 
| 能見 篤史 | 先発 | B(77) | B(78) | B(79) | 
| 久保田 智之 | 中継ぎ | A(81) | B(77) | B(70) | 
| 福原 忍 | 抑え | A(80) | B(76) | C(60) | 
| 久慈 照嘉 | 遊撃手 | B(70) | D(58) | C(60) | 
| 藤浪 晋太郎(☆) | 先発 | A(81) | D(57) | A(85) | 
| 新井 良太 | 三塁手 | B(70) | B(77) | C(68) | 
| 大和 | 中堅手 | C(67) | D(56) | B(79) | 
| 安藤 優也 | 中継ぎ | B(78) | B(77) | B(76) | 
他球団に比べてパワーAの選手がいないので
若干見劣りする阪神。
注目はやはり驚異的な球速とスタミナが武器の
藤浪選手になるでしょう!
一度もTSで登場していない安藤選手にも期待。
巨人
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 原 辰徳 | 三塁手 | B(78) | A(81) | C(68) | 
| 阿部 慎之助 | 捕手 | A(84) | B(79) | D(50) | 
| 内海 哲也 | 先発 | B(79) | A(81) | B(78) | 
| 山口 鉄也(☆) | 中継ぎ | A(81) | A(83) | C(61) | 
| 小笠原 道大(☆) | 三塁手 | A(81) | A(81) | C(66) | 
| 桑田 真澄 | 先発 | B(79) | A(83) | A(85) | 
| 吉村 禎章 | 左翼手 | A(82) | B(78) | C(69) | 
| 杉内 俊哉(★) | 先発 | A(82) | B(75) | B(78) | 
| 亀井 善行(☆) | 右翼手 | B(75) | B(76) | B(76) | 
| 元木 大介 | 遊撃手 | B(70) | C(65) | C(69) | 
巨人では昨シーズン引退した亀井選手がそのまま
巨人のコーチになった為、TS対象に。
やはり注目は最強キャッチャー阿部選手ですね!
広島
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 佐々岡 真司 | 先発 | A(80) | B(76) | A(86) | 
| 菊池 涼介 | 二塁手 | A(81) | B(70) | A(81) | 
| 永川 勝浩(☆) | 抑え | A(81) | C(62) | C(61) | 
| 大竹 寛 | 先発 | B(76) | C(69) | B(78) | 
| 栗原 健太 | 一塁手 | A(82) | B(76) | C(64) | 
| 梵 英心 | 遊撃手 | B(78) | B(70) | B(77) | 
| 東出 輝裕 | 二塁手 | A(80) | D(55) | B(73) | 
| 野村 祐輔 | 先発 | B(75) | A(82) | B(77) | 
| 丸 佳浩(☆) | 中堅手 | A(80) | A(83) | B(73) | 
| 嶋 重宣(☆) | 右翼手 | A(83) | B(79) | D(57) | 
広島は2022シリーズ(巨人)で
能力がさらにダウンしてしまった
丸選手が注目選手として候補に。
リアタイ最強クラスの投手である
永川選手の2年ぶりの登場も期待です!
中日
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 立浪 和義 | 三塁手 | B(78) | B(74) | C(68) | 
| 福留 孝介 | 右翼手 | A(84) | A(80) | B(73) | 
| 浅尾 拓也 | 中継ぎ | A(86) | B(79) | C(69) | 
| 荒木 雅博(☆) | 二塁手 | B(77) | D(58) | A(83) | 
| 森野 将彦(☆) | 三塁手 | A(81) | B(76) | C(64) | 
| 平田 良介 | 右翼手 | A(81) | B(70) | B(74) | 
| 落合 英二 | 中継ぎ | B(73) | A(81) | D(59) | 
| 英智 | 中堅手 | C(60) | D(58) | B(79) | 
| チェン(☆) | 先発 | A(82) | B(76) | A(80) | 
| 岡田 俊哉 | 中継ぎ | A(80) | B(70) | C(64) | 
中日は豪華な選手が多い印象。
常連の最強右翼手である福留選手に加え、
浅尾選手やチェン選手、立浪選手など
タイトルを獲得経験のある選手が多数!
DeNA
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 三浦 大輔 | 先発 | B(73) | A(81) | A(81) | 
| 村田 修一 | 三塁手 | A(80) | A(84) | D(56) | 
| 内川 聖一(☆) | 二塁手 | A(87) | B(71) | C(64) | 
| 金城 龍彦 | 三塁手 | A(84) | C(64) | B(77) | 
| 波留 敏夫 | 中堅手 | B(78) | B(71) | B(76) | 
| 山崎 康晃 | 抑え | A(84) | B(78) | C(62) | 
| 木塚 敦志 | 中継ぎ | B(76) | B(76) | C(62) | 
| 石井 琢朗 | 遊撃手 | A(80) | C(67) | A(82) | 
| 斎藤 隆(☆) | 先発 | B(78) | B(78) | B(76) | 
| 相川 亮二 | 捕手 | B(78) | C(65) | C(61) | 
DeNAも豪華な面々が並び、
最強クラスの三塁手である村田選手や
近年不調の山崎康晃選手などが候補です!
内川選手も昨年はソフトバンクverで登場したので
2022シリーズでは再びDeNA版での登場が予想されます!
オリックス
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 西 勇輝 | 先発 | B(76) | A(80) | B(79) | 
| 糸井 嘉男(★) | 右翼手 | A(82) | B(74) | A(82) | 
| 金子 千尋(☆) | 先発 | A(83) | B(77) | A(81) | 
| T-岡田 | 左翼手 | B(73) | A(81) | C(64) | 
| 岸田 護 | 抑え | B(77) | B(77) | C(66) | 
| 平井 正史(☆) | 中継ぎ | A(82) | B(74) | C(65) | 
| 平野 佳寿 | 抑え | A(84) | B(76) | C(62) | 
| 中村 紀洋(☆) | 三塁手 | A(81) | A(85) | D(58) | 
| 坂口 智隆 | 中堅手 | A(80) | C(63) | B(71) | 
| 藤井 康夫(☆) | 右翼手 | C(69) | B(79) | C(62) | 
個人的に予想が難しかったオリックス。
糸井選手や藤井選手に加え
記載していない田口選手といった右翼手、
抑えも記載しただけで3人いるなどポジション被りが多い。
今期から中日のコーチに就任した中村紀洋選手や
沢村賞投手の金子選手には注目です!
ロッテ
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 井口 資仁(☆) | 二塁手 | B(76) | B(74) | C(68) | 
| 福浦 和也 | 一塁手 | A(84) | B(73) | C(60) | 
| 小坂 誠 | 遊撃手 | B(73) | D(59) | A(80) | 
| 今江 敏晃 | 三塁手 | A(82) | C(69) | C(65) | 
| 大谷 智久(☆) | 中継ぎ | B(77) | B(79) | C(64) | 
| デスパイネ(☆) | 左翼手 | B(70) | A(83) | C(64) | 
| 堀 幸一(☆) | 二塁手 | B(78) | B(74) | B(73) | 
| 岡田 幸文 | 中堅手 | C(62) | D(50) | A(83) | 
| 西野 勇士 | 抑え | A(81) | B(77) | C(66) | 
| 石川 歩 | 先発 | B(76) | A(80) | B(78) | 
名選手の多いロッテ。
小坂選手や岡田選手など
守備の名手が多いのが特徴ですね!
近年やや不調の石川選手も登場可能性があると予想!
楽天
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 嶋 基宏 | 捕手 | B(78) | D(59) | C(69) | 
| ウィーラー | 左翼手 | C(69) | A(82) | C(65) | 
| 田中 将大 | 先発 | A(82) | A(84) | A(84) | 
| 藤田 一也 | 二塁手 | C(68) | C(64) | C(68) | 
| 永井 怜 | 先発 | B(70) | B(74) | B(78) | 
| 渡辺 直人 | 遊撃手 | B(73) | C(69) | B(78) | 
| 涌井 秀章 | 先発 | B(78) | A(80) | A(80) | 
| 小山 伸一郎 | 中継ぎ | B(77) | C(61) | D(59) | 
| 牧田 明久(☆) | 右翼手 | B(73) | B(70) | B(72) | 
| 岸 孝之 | 先発 | A(81) | A(83) | A(83) | 
球団の歴史が浅いので対象選手自体が少なく、
一番予想の難しかった楽天。
24勝のマー君や、成績の良かった年の
涌井選手、岸選手あたりには期待です!
ソフトバンク
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 大隣 憲司 | 先発 | B(77) | B(74) | B(76) | 
| 岩嵜 翔 | 中継ぎ | A(81) | B(77) | C(66) | 
| 小久保 裕紀(★) | 三塁手 | B(76) | A(83) | C(65) | 
| 本多 雄一 | 二塁手 | B(77) | D(55) | A(84) | 
| 杉内 俊哉(☆) | 先発 | A(83) | B(76) | A(80) | 
| 長谷川 勇也(☆) | 中堅手 | A(83) | B(73) | B(71) | 
| 村松 有人 | 中堅手 | B(75) | D(54) | A(82) | 
| 和田 毅(☆) | 先発 | A(83) | B(76) | B(79) | 
| 井口 資仁 | 二塁手 | A(83) | B(78) | A(82) | 
| 松田 宣浩(☆) | 三塁手 | B(74) | A(81) | B(71) | 
こちらも豪華ラインナップのソフトバンク。
このメンツには対抗できないかなと思い、
今期から監督に就任した藤本さんは
候補から外させていただきました!
近年衰えも見える松田選手が新たにTS候補・・・?
日本ハム
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| SHINJO | 中堅手 | B(77) | B(77) | B(73) | 
| 稲葉 篤紀 | 右翼手 | B(79) | B(75) | B(70) | 
| 糸井 嘉男 | 中堅手 | A(81) | B(70) | A(81) | 
| 中田 翔(☆) | 左翼手 | B(78) | A(82) | C(64) | 
| 髙橋 信二(☆) | 捕手 | B(74) | B(77) | C(67) | 
| 金子 誠 | 遊撃手 | B(78) | C(69) | C(68) | 
| 武田 勝 | 先発 | B(70) | A(83) | B(76) | 
| 小笠原 道大 | 三塁手 | A(86) | A(80) | C(66) | 
| 片岡 篤史 | 三塁手 | B(76) | B(72) | C(65) | 
| 増井 浩俊 | 抑え | A(82) | C(67) | C(64) | 
やはり注目は新庄BIG BOSS
その他にも小笠原選手や稲葉選手、
中田翔選手など強打者が多数候補となっています!
西武
| 選手名 | ポジション | 
 球威 
ミート 
 | 
 制球 
パワー 
 | 
 スタミナ 
走力 
 | 
| 辻 発彦(☆) | 二塁手 | A(81) | C(62) | B(75) | 
| 松井 稼頭央(☆) | 遊撃手 | A(83) | A(81) | A(85) | 
| 豊田 清 | 抑え | A(82) | A(86) | D(57) | 
| 涌井 秀章 | 先発 | A(81) | B(74) | A(83) | 
| 西口 文也(☆) | 先発 | B(78) | C(66) | A(83) | 
| 栗山 巧 | 中堅手 | B(79) | C(66) | B(72) | 
| 中村 剛也(☆) | 三塁手 | C(68) | A(87) | C(66) | 
| 山川 穂高 | 一塁手 | B(73) | A(85) | D(58) | 
| 浅村 栄斗 | 二塁手 | B(79) | A(80) | B(71) | 
| 大石 達也 | 中継ぎ | B(78) | C(65) | C(60) | 
こちらも投打共に強力な選手多数。
涌井選手はどの球団でも結果を残しているので
どこで登場するのかの予想が難しい(笑)
近年やや不調の山川選手が候補になってくるか。
昨年登場しなかった最強遊撃手の
松井稼頭央選手には注目です!
まとめ
タイムスリップガチャの開催日程と
2022シリーズの各球団の登場選手予想をしました!
やはりどの球団も能力の高い選手が多くなりそうですね!
今回の記事を参考にエナジーを貯めておくべき時期、
2022シリーズで狙う選手を決めておきましょう!
ではまた次回!
      
      
      
    
Visited 34 times, 1 visit(s) today
      タイトルとURLをコピーしました
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


コメント