サイトアイコン My Blog

【ウマ娘】トレーナー名刺の使い方!かわいい&面白い作成例も!(Umamusume)

本記事ではトレーナー名刺作り方共有のやり方
また作成例などを紹介しています!

改めましてこんにちは!ベンジャミンです。
ウマ娘、プロスピA、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。
さて本日は、2022年4月22日に実装された
トレーナー名刺機能について解説していきます!

自分だけのオリジナル名刺を作成できる
便利かつ非常に面白い機能なので、
是非この記事を参考に使い方を一通り覚えて
流を広げる際に利用してください!

トレーナー名刺機能とは?

トレーナー名刺機能は、
自分だけの名刺を作れる機能です。

自分のIDやチームランク、代表ウマ娘や
育成サポートなどの情報も記載できる為、
情報共有などがしやすくなっています!

また、作成した名刺はTwitterで共有するボタンもついている為、
フレンド募集やサークル探しの際には
積極的にトレーナー名刺を活用するのが良いでしょう!

フォト機能で撮影した画像も設定可能

同日、「フォト機能」が追加されています!

フォト機能では、
いずれかを視聴している際に「撮影ボタン」が表示され、
好きなタイミングで写真を撮影することが出来ます。

撮影した写真はアプリ内に120枚まで保存可能です。

トレーナー名刺のデザインには、
そのフォト機能で撮影した画像を設定できる為、
より自分好みのトレーナー名刺をデザインできるようになっています。

トレーナー名刺機能の使い方

トレーナー名刺を編集するまでの手順は以下の通り

手順① メニューのプロフィール/トレーナー名刺を選択
手順② 右上に表示されたトレーナー名刺を選択
手順③ 名刺を編集で自由にカスタム!

詳細について解説していきます!

メニューのトレーナー名刺を選択

ホーム画面右上のメニュー選択後、
これまで「プロフィール」のみだった箇所が
「プロフィール/トレーナー名刺」に変更されています。

「トレーナー名刺機能」を利用したい場合はここを選択しましょう。

右上に表示されたトレーナー名刺を選択

「プロフィール/トレーナー名刺」画面の
右上にあるトレーナー名刺のボタンを押しましょう。

トレーナー名刺のボタンを押すと、
「トレーナー名刺機能」の編集画面に移動できます。

「編集」で自由にカスタム!

「トレーナー名刺機能」の画面が開けたら「名刺を編集」を押し、
自分のお好みにカスタマイズしましょう!

  • 「ベースデザイン」
  • 「イラスト」
  • 「トレーナー情報」
以上の3つが編集可能です!

画像の編集はこの内の「イラスト」から
「育成ウマ娘」、「サポートカード」、「フォト」の
いずれかを使用することが出来ます!

みんなの作成例

細かく編集出来る反面、
「どんな風に編集すればいいんだろう・・・」
と迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そんな方の為にTwitterに投稿されている
個性豊かなトレーナー名刺を引用させていただきました!

  • かわいい系
  • カッコいい系
  • 面白い系
3つに分類して紹介していきますので、
トレーナー名刺作成の際の参考にして頂ければと思います!

かわいい系
ライブ映像から切り取ったファル子!

シンプルながらキャラの良さが感じられる1枚です。

デフォルトのハルウララちゃん

普段見慣れている背景が変わるだけでも
大きく印象が違ってよりかわいく見えます!

これはストーリーからですかね・・・?

キャラ以外のかわいいモノを探してみるのもアリ・・・?

カッコいい系