サイトアイコン My Blog

【ウマ娘】賢さSSRヒシアケボノ(イベント報酬)の性能評価まとめ(Umamusume)

本記事では、2023/1/30より開催されている
ストーリーイベント内で入手できるサポカ
「SSRヒシアケボノ(賢さ)」の
性能評価について解説しています。

改めてしてこんにちは!
ベンジャミン(@mukakingameblog)です。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。

さて本日解説していくのは、
1月から開催のストーリーイベント
「スイートメモリー・ティータイム」
イベント報酬で入手できるサポカ
SSRヒシアケボノ(パワー)について

イベントさえクリアすれば
誰でも完凸に出来るサポカということで
その性能や評価が気になっている方も
多いのではないでしょうか。

と言うことで今回はイベント報酬
「SSRヒシアケボノ(賢さ)」について
詳しく解説していきますので
今後使用する際の参考にして頂ければと思います!

「スイートメモリー・ティータイム」開催期間

SSRヒシアケボノ(賢さ)が
入手できるストーリーイベント
スイートメモリー・ティータイム
開催情報は以下の通り

開催期間 1/30 12:00 ~ 2/13 11:59
報酬受け取り期間 2/13 12:00 ~ 2/16 11:59
報酬サポート
ヒシアケボノSSR

ストーリーイベントでの
その他入手できるアイテム
イベントPtの効率的な稼ぎ方
以下の記事を参考にしてみて下さい!

≪ストーリーイベントの効率的な攻略と完凸方法≫

SSRヒシアケボノ(賢さ)の性能評価まとめ

簡易評価・おすすめポイントまとめ
  • 絆80以上で賢さボーナス2の固有ボーナス
  • 練習性能は控えめもスキルPtボーナス所持
  • 金スキルは短距離の先行向けスキル
  • 通常スキルも短距離向け中心

≪練習性能早見表≫
凸数 無凸 1凸 2凸 3凸 4凸
友情ボーナス 20% 21% 23% 25% 25%
初期スピード 25 26 27 28 30
初期賢さ 25 26 27 28 30
賢さ友情回復量 3 3 4 4 5
初期絆ゲージ 15 16 18 20 20
ヒントLv 1 1 1 2 2
ヒント発生率 25% 26% 27% 28% 30%
得意率 20 25 30 35 35
スキルPtボーナス 1 1 1 1
やる気効果 15% 30%
賢さボーナス
(絆ゲージ80以上)
2 2 2 2 2
数字は固有ボーナス
絆80以上で賢さボーナス2の固有ボーナス

SSRヒシアケボノは
絆80以上で賢さボーナス2
という固有ボーナスを持っています。

得意練習である賢さを
さらに伸ばしやすくできる
優秀な固有ボーナスです。

完凸であれば初期絆も20あるので
2年目の夏合宿前には
十分80以上を狙えるでしょう。

練習性能は控えめもスキルPtボーナス所持

SSRヒシアケボノの
その他サポート効果は最低限
といった評価になります。

友情ボーナス25%、やる気効果30%と
このあたりは並程度の性能ですが、
トレーニング効果アップは持たないので
練習性能は完凸SRと同程度です。

ただスキルPtボーナスを持っているので
グランドライブシナリオでも
編成はしやすいでしょう。

金スキルは短距離の先行向けスキル

SSRヒシアケボノの
金スキル「プランX」
短距離用の加速スキルです。

前の方にいることが条件なので
短距離の中でも主に
先行向けのスキルとなるでしょう。

中盤後半のランダムな区間で発動するので
発動タイミング次第では
不発になってしまうスキルではあるものの、
スキルPtが余っている場合などには
獲得しておいて損の無いスキルとなります。

通常スキルも短距離向け中心

SSRヒシアケボノのスキルは
短距離向け中心の構成です。

「短距離コーナー〇」、「仕掛け準備」など
短距離レースでは有用なスキル
所持しています。

ヒント発生率30%、ヒントlv2と
取得しやすさもそこそこなので
十分に採用する価値はあるでしょう。

SSRヒシアケボノ(賢さ)の使い道

SSRヒシアケボノ(賢さ)の使い道は
短距離&先行育成となるでしょう。

特にサポカがあまり揃っていない方は
短距離&先行育成の場合
SSRファインモーションに次いで
採用候補となってきそうです。

その他にも短距離&逃げにも
採用しても悪くは無いので
特定の場面で活躍の場はありそうなサポート
と言えるでしょう。

まとめ

今回の記事ではSSRヒシアケボノ(賢さ)の
性能評価について解説しました!

使える場面は多くは無いものの、
短距離のチャンミ等では
十分に採用候補となるサポカなので
是非完凸を目指してイベント集会を
していきましょう!
ではまた次回の記事で!
他にも無課金攻略に役立つ情報
多数紹介していますので
こちらのまとめ記事も是非ご覧ください!

モバイルバージョンを終了