0コメント

【ウマ娘】配布SSRサイレンススズカは無課金の救世主!性能やサポート編成例を紹介(Umamusume)

SSRサイレンススズカ[輝く景色の、その先に]
Half Anniversaryのログインボーナスとミッションで入手できます。
性能や無課金サポート編成例などをご紹介。



改めましてこんにちは!ベンジャミンです。
ウマ娘、プロスピA、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。
C5E83001-E48C-4662-B5BC-CDB55B088D90.jpeg



8/24の12:00より始まりました
Half Anniversary 記念ミッション第2弾

併せて登場した
SSRサイレンススズカ[輝く景色の、その先に]
465A8B5C-C464-44C2-9D3D-5A07F14BF0EF.jpeg



今回はこのスタミナSSRサイレンススズカ
評価育成の際のおすすめサポート編成例をご紹介していきます!







入手方法

まずは完凸にするまでの入手方法
解説していきます。

ログインボーナス
223624BF-6BE6-40BB-9626-C966D1CDD79C.jpeg

初日と3日目SSRサイレンススズカが貰えます。
その他、毎日ジュエルが貰えるので
忘れずにログインするようにしましょう。



ハーフアニバーサリー記念ミッション第2弾
58CD5B6C-D91B-4BA7-ABDA-AC36246BBC3A.jpeg

ハーフアニバーサリー記念ミッション第2弾をクリアすることで
合計3枚のSSRサイレンススズカを入手できます。

記念ミッション第2弾は育成や競技場を繰り返せば
誰でもクリアできる内容になっていますので
必ずクリアするようにしましょう。

育成評価点を稼ぐ方法はこちら



完凸にするには
上記の点をまとめるとこんな感じです。
期間中3日以上ログイン
育成評価点を累計10万点獲得
チーム競技場で50回勝利

上記3つを最低限こなせば
計5枚のSSRサイレンススズカを入手できるので
完凸にすることが可能です!



評価

SSRサイレンススズカ(スタミナ)の
性能の評価になります。

完凸難易度は低いので
基本的に完凸前提の解説です。



練習性能
 
SSR
サイレンススズカ
SSR
スーパークリーク
SR
マヤノトップガン
得意率3535+固有35+固有
友情ボーナス253737
やる気効果30-20
トレーニング効果51510
スタミナボーナス11-
初期絆ゲージ3030-
初期スタミナ553530
レースボーナス5105
ファン数ボーナス102015
スキルPtボーナス--1

スタミナサポートで
練習性能
SSR最高のスーパークリーク
SR最高のマヤノトップガンとの比較です。

初期スタミナが固有も含めて55と高い。

得意率、友情ボーナスやる気効果等
良くも無いですが悪くもないかなといったところ。

練習性能は評価で言うと
さすがに完凸SSRには及びませんが
完凸SR並みくらいですね。

次に紹介するスキルが優秀なので
十分使える性能と言えます!


ちなみに無凸状態では
「初期絆ゲージ」や「スタミナボーナス」がつかないので、
全く使えません
無凸性能は他のSSRサポートに大きく劣るので、
完凸を目指しましょう。



イベント
イベントの評価も
可もなく不可もなく
といったところです。

体力回復や調子アップイベントもはありませんが
体力減少するようなイベントもありません。

イベントの「奏でようWINNING!」では
どちらの選択肢でも回復スキルのヒントが貰え、
それぞれ専用スキルになっています。

先行育成では【親睦会!!】
を選んで「栄養補給」

中距離育成では【体を動かせば、練習にもなるよ】
を選んで「軽やかステップ」

育成に合わせたスキルをを入手しましょう!



所持スキル
579A5BC1-FB28-4424-BDCB-5FEF0E409367.jpeg

「逃げ直線○」、「先頭プライド」、「先駆け」等
脚質:逃げの適正スキルを7つ持っています。

どれも普通に使える部類のスキルです。

またイベントで入手できる
金スキル「コンセントレーション」
スタートの出遅れがなくなるスキルなので
脚質逃げとは特に相性の良いスキルとなっています。





編成したい育成ウマ娘

先ほど記載した通り、
SSRサイレンススズカは
脚質:逃げのウマ娘の育成に使えます。

またスタミナサポートであることから
スタミナを必要とする中・長距離ウマ娘の育成には
非常にマッチしていると言えるでしょう!

脚質が逃げで中・長距離距離適性のあるウマ娘
をまとめました。

・スマートファルコン
・ダイワスカーレット
・マヤノトップガン(別衣装含む)
・マルゼンスキー(別衣装含む)
・フジキセキ
・メジロマックイーン(別衣装含む)
・テイエムオペラオー
・シンボリルドルフ
・セイウンスカイ
・ミホノブルボン
・ライスシャワー

上記のウマ娘をお持ちの方は
サポート編成例も紹介しますので、
是非SSRサイレンススズカを編成して育成
してみて下さい!





サポート編成例

脚質:逃げ
距離:中距離or長距離
以上の条件のウマ娘を育成する際に
SSRサイレンススズカを活かせるサポート編成
組んでみましたので、ご参考にしてみて下さい。



中距離の場合
7A301BA6-7DE8-4D8E-9A22-94672E664F5B.jpeg

中距離育成の編成
SSRツインターボ
SRスイープトウショウ
SRエイシンフラッシュ
SR桐生院葵
SSRサイレンススズカ
SSRスーパークリーク

上記の編成で
凸具合などにも依りますが
スピSS、スタA、パワB、根性D、賢さD
くらいが狙えます。

オススメの代替サポートは
次の長距離の場合でまとめてご紹介します。


個人的イチオシは
SR桐生院葵

SSRサイレンススズカは
逃げスキルこそ多数持っているものの、
ヒントLv.は持っていない

つまりくのスキルを高いスキルPtで
獲得する必要があります。

SR桐生院葵は「お出かけ」で
スキルPtを多く獲得できるようになる為
非常に相性が良いです。

練習の消費体力やる気アップや体力回復もでき
育成も安定するのでおすすめ。



またSSRスーパークリーク
練習性能も良く、「円弧のマエストロ」を
入手できるので必ず編成したいです。



長距離の場合
A9C62FA6-4E74-4436-A75A-D55F3C401520.jpeg

長距離育成の編成
SSRツインターボ
SRスイープトウショウ
SRエイシンフラッシュ
SRマンハッタンカフェ
SSRサイレンススズカ
SSRスーパークリーク

上記の編成で
同じく凸具合などにも寄りますが
スピSS、スタS、パワB、根性D、賢さD
くらいが狙えます。

同じくSSRスーパークリークは確定枠。

その他オススメの代替サポート
先ほどの中距離育成も同じく以下の通りとなります

【スピード枠】
[SSR]
キタサンブラック
スイープトウショウ
カワカミプリンセス
ビコーペガサス
トウカイテイオー
ゴールドシップ(イベント)
スペシャルウィーク(イベント)

[SR]
シンコウウィンディ
キングヘイロー


【スタミナ枠】
[SSR]
セイウンスカイ
ライスシャワー
メジロマックイーン
ゴールドシップ
ミホノブルボン(ウマ箱)

[SR]
マヤノトップガン


【友人枠】
[SSR]
駿川たづな



特にSSRキタサンブラック
練習性能が非常に良く
金スキル「弧線のプロフェッサー」を始め
汎用スキルを多く持っています。
「逃げ直線○」「危険回避」といった
逃げ専用スキルもあるので
持っていれば無凸でも採用したいSSRです。
(私も持っていれば編成したい。。。)


一番凸の進み具合の良いサポート編成して
強力な育成をしていきましょう!


上記SSRを持っていないor凸が進んでいないという方
好きなSSRを獲得できるチャンスがあるので
詳しくはリンクの記事をご覧ください。





まとめ

今回入手できるサイレンススズカ
練習性能的には普通ですが、
逃げスキルを多数持っており
スキルを含めると大変優秀なSSRです。


完凸のSSRやSRを揃えにくい
無課金にとっては非常に大きな戦力となります!


期間中に必ず完凸にして
今後の育成に活かしていきましょう!



この記事へのコメント

スポンサードリンク