本記事では≪ガントラ・マキシバス≫を使った
New Division用デッキレシピをご紹介しています。
SR0枚で組めるので無課金の方にも非常におすすめです!
改めましてこんにちは!ベンジャミンです!
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
私が無課金で続けているゲームの一つであるデュエプレこと
「デュエル・マスターズ プレイス」の攻略編です。
さて本日紹介するデッキは
【黒抜きガントラビート】
黒抜きの火闇自然光で構築されるガントラビートは、
様々な型のあるガントラビートの中でも
最もベーシックに近い構築で、
一番使いやすい型でもあるかなと思います。
関連:⇒【青抜きガントラビート】
加えて、黒抜きの構築はSRも0枚で組める為、
初心者や無課金の方にも非常におすすめのデッキです。
今回も2022年1月のランクマッチで
レジェンド達成された方の構築を参考にしたデッキレシピを
解説していきますので、是非参考にしてみて下さい!
それでは、デッキの解説に移ります!
【黒抜きガントラビート】デッキレシピ
〔リスト〕
4x ≪フェアリー・ギフト≫
4x ≪ガントラ・マキシバス≫
4x ≪居合のアラゴナイト≫
2x ≪魔弾プラス・ワン≫
4x ≪運命の選択≫
3x ≪聖鎧亜ジャック・アルカディアス≫
4x ≪オリジナル・サイン≫
3x ≪アクア・サーファー≫
4x ≪蒼狼の始祖アマテラス≫
4x ≪ガルべリアス・ドラゴン≫
4x ≪霊騎コルテオ≫
今回のデッキはAD,ND共に
対応のデッキレシピとなっております!
回し方と解説
基本的な回し方としては、
≪ガントラ・マキシバス≫を中心に
マナを伸ばしながら盾を殴って行く立ち回りです。
3T目に≪ガントラ・マキシバス≫を出すか、
4T目に≪運命の選択≫から≪ガントラ・マキシバス≫を出し
スピードアタッカーを付与して攻撃することで
マナが1マナ伸びるので
5T目の≪蒼狼の始祖アマテラス≫or≪ガルべリアス・ドラゴン≫に繋げます。
黒抜き構築最大の特徴としては、
デッキの核でもある≪蒼狼の始祖アマテラス≫の効果を
≪フェアリー・ギフト≫、≪運命の選択≫、
≪魔弾プラス・ワン≫と状況によって打ち分けられることでしょう。
- 基本的には≪運命の選択≫でアタッカーを増員
- ≪ガルべリアス・ドラゴン≫を握っている場面であれば≪フェアリー・ギフト≫を使って1マナで出せる
- 相手のリーサルが近ければ≪魔弾プラス・ワン≫でシールドを確定で2枚増やせる
といったように、相手のデッキや状況によって
展開を変えることが出来る点が強力です。
またこのあたりの動きが12弾で登場した
≪オリジナル・サイン≫スタートでも出来る上、
その他多くのシールド・トリガーが採用されているので、
盾のバリューもかなり高いデッキに仕上がっています。
一方的にこちらの勢いを押し付けて勝利を狙いましょう。
各カードの採用理由や使い方
≪フェアリー・ギフト≫
≪蒼狼の始祖アマテラス≫や≪ガルべリアス・ドラゴン≫の
早期着地を狙います。
≪蒼狼の始祖アマテラス≫の効果対象ともなる為、
このカードを上手く使いこなせるかもカギとなります。
≪ガントラ・マキシバス≫
シンプルな効果から
速攻にテンポを生み出すことができる。
≪居合のアラゴナイト≫
アタッカー兼、色マナ要因
終盤詰めの場面で余りのマナで出せるなど
使い勝手の良いカード。
≪魔弾プラス・ワン≫
状況に応じてシールドを回復
≪蒼狼の始祖アマテラス≫から使うのが
基本的な使い方となるので、
ナイト・マジックも無理なく発動できます。
≪運命の選択≫
手打ちの際は≪ガントラ・マキシバス≫をリクルートします。
≪蒼狼の始祖アマテラス≫経由で発動した時は
≪居合のアラゴナイト≫をリクルートすることで
≪蒼狼の始祖アマテラス≫をスピードアタッカーに
出来るため一気に2点用意することが出来ます。
≪聖鎧亜ジャック・アルカディアス≫
トリガー獣①
小型の除去は勿論、シールドから出れば
相手のリーサル回避できたりなど、
速攻系デッキメタかつ速攻系デッキの相棒。
≪オリジナル・サイン≫
自分のターンでの≪蒼狼の始祖アマテラス≫の
コスト軽減的な役割は勿論、
シールドから捲れても意表を突く動きが出来るのが強力です。
≪アクア・サーファー≫
トリガー獣②
古き良き最強カード。
青マナ要因も兼ねています。
≪蒼狼の始祖アマテラス≫
今回のデッキの核となるカード
このカードを軸に展開、防衛等をしていくデッキとなっているので
上手く効果を使ってアドバンテージを守り切りましょう。
≪ガルべリアス・ドラゴン≫
基本的にはスピードアタッカーを付与できる場面で
場に出したいカード。
このデッキであればブロックされないも付与しやすいので
大型ブロッカー等を無理やり突破もしやすいです。
≪霊騎コルテオ≫
トリガー獣③
デッキ的に基本的にクリーチャーが多く並ぶ為
実質≪ホーリー・スパーク≫級のタップ性能に加え、
自身もクリーチャーの為、
シールドから捲れてくれれば間違いなく強いカードです。
一応≪オリジナル・サイン≫からも出せるので覚えておきましょう。
まとめ
今回は【黒抜きガントラビート】を解説して来ました。
長々と解説してきましたが
やることはとにかくゴリ押しです。
強力なシールドトリガーを信じて殴り切りましょう!
SR0枚とは思えない強さのデッキに仕上がっているので
是非組んでみて下さい!
それではまた次回の記事で
その他少ないSRでも組める
無課金におすすめのデッキをご紹介していますので
こちらの記事も是非ご覧ください!
この記事へのコメント