0コメント

【ウマ娘】長距離用アグネスタキオンを無課金サポート編成で育成!(Umamusume)

本記事では長距離用アグネスタキオン
アオハル杯での無課金サポート編成で育成していきます。



改めましてこんにちは!ベンジャミンです。
ウマ娘、プロスピA、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。
C5E83001-E48C-4662-B5BC-CDB55B088D90.jpeg



本日は先日の記事にて
「ライブラ杯」のオススメウマ娘に挙げていた
アグネスタキオンの無課金育成論
ご紹介していきます。


通常のチームレースの方で
アグネスタキオンの長距離採用を
考えている方も必見です!


それでは育成いってみましょう!
3CB22A30-34B2-4212-9C49-D53C8DEE973A.jpeg






アグネスタキオンの特徴

00440E10-C353-478D-8F4C-3477DC0F8EB6.jpeg

成長率がスピード:20%、根性:10%と、
育成しやすい成長率となっています。

自身の固有スキルが回復系スキルの為
中・長距離育成の際には
必要スタミナのハードルを
下げることが出来る点が優秀です。

また、覚醒レベルを上げることで
金スキル「レースプランナー」を獲得できるようになるので
回復、スタミナには一切困らないウマ娘となっています。





目指すステータス

前回のライブラ杯記事で
ざっくりとした目標ステータスについて解説しています。

自身の固有スキルが実質金スキルであることと、
「円弧のマエストロ」を獲得する前提で考えると
金スキル2つ持ちなので
スタミナはA(800)以上に出来ればちょうど良さそうです。

加えて先行での育成なので
パワーはそこそこに、その分を賢さに回すことが出来ます。


まとめると、
目標とするステータス

スピード:SS+
スタミナ:A
 パワー:B+
 根性 :D
 賢さ :B

以上を目標に育成していきます!

「レースプランナー」も獲得するのであれば
スタミナはB+とかでも良さそうですね。





継承因子

まず、親についてですが
親にするウマ娘はメジロマックイーンがオススメ。
432748FB-C00D-4618-80DF-DD2FEAB46CAD.jpeg

継承固有スキル「貴殿の使命を果たすべく」
脚質先行での育成だと発動率も良く効果も強力な為、
是非とも獲得しておきたいスキルとなってきます。
8D7C0302-BC8D-4773-9085-5BE0A90A2543.jpeg

フレンド探しなどの際は
このメジロマックイーンを探すようにしましょう。



【青因子】
6D3F025C-EC78-40A8-AF4C-4C4614DF85EF.jpeg

今回は御覧の通り、
スタミナ4、パワー2の配分で育成しました。

ここはサポート編成によっても変わるので、
育成してみてスタミナが足りなかった場合には
スタミナを増やしてみるなどして
ご調整ください。



【赤因子】
アグネスタキオンは通常のままだと
長距離適性がBです。

5A71FAA0-24D1-4991-8A29-2F3AC4A4C458.jpeg

今回は長距離育成なので
長距離の赤因子を1つ以上付けるようにしましょう。

他にも芝・先行の因子があると適性Sも狙えるので
可能な限りつけておきたいです。




無課金サポート編成

88C498A3-F0D2-47E2-824D-D8290BD2F590.jpeg


今回は御覧の通りの
スピード:3、スタミナ:1、賢さ:2
サポート編成で挑みました!


SSRゴールドシップ
練習要員&長距離スキル狙い。

SSRトウカイテイオー、エイシンフラッシュ
練習要員&汎用スキル枠。
(それぞれ「一陣の風」「末脚」が優秀)

SSRファインモーション
練習要員&「スピードスター」狙い
(とれたらいいなくらい)

SRマーベラスサンデー
練習要員&汎用スキル枠。

フレンドのSSRスーパークリーク
練習要員&「円弧のマエストロ」獲得要員。

といったイメージです。


あくまで編成例ですので、
このあと紹介するサポートの中で
自分が一番凸が進んでいるサポート
チョイスしていただければと思います!



おすすめの代替サポート候補
-----スピード枠-----

【SSR】
キタサンブラック
・ニシノフラワー
・スペシャルウィーク(イベント)

【SR】
・スイープトウショウ
・ナリタタイシン
・シンコウウィンディ

特にSSRキタサンブラック
練習性能も良く、
金スキル「弧線のプロフェッサー」が
非常に優秀な汎用スキルなので
是非とも採用したい所です。

sp_108.png



-----スタミナ枠-----

今回は「円弧のマエストロ」を獲得することが前提なので
SSRスーパークリーク一択です。

持っていない方は同じように
フレンド枠でレンタルするなど、
最優先で編成してください。



-----賢さ枠-----

【SSR】
・メジロドーベル(イベント)
・セイウンスカイ
・ナイスネイチャ

【SR】
ダイワスカーレット
メジロアルダン
・メジロドーベル
SRのダスカ、アルダンは
先行スキルを多数所持しているなど、
先行育成には非常に使いやすい
SRなのでおすすめです!

sp_22.pngsp_140.png





育成の立ち回り(inアオハル)

13269BEF-5250-41B3-AAF1-0C52DEA6672A.jpeg

クラシック級の夏合宿(6月末)までに
全キャラの絆上げを終えておき
それ以降友情トレーニング連打という形です。

アオハル杯序盤は練習レベルも低く、
消費体力も少ないので必ずこの期間に上げ切っておきましょう。

今回の育成のポイントとしては
回復をなるべくしないことです。
極力賢さ友情トレとアオハル爆発で体力を回復し、
「お休み」はなるべく踏まないことでステータスアップが望めます。

その他、イベント選択肢チェッカーなどで
体力回復のある選択肢を優先的に踏みましょう。



【目標以外の出走レース】
アオハル杯での育成は
育成中のチームレースだけで最低限の
スキルPtを獲得できるので
目標以外の出走レースはありません。


固有スキルレベルの上がる3年目に
・2月前半に6万人
・4月前半に7万人
・12月後半に12万人

上記は最低クリアしておく必要があるので
人数が足りなければレースに出走してください。

その他良い練習が無い時も
レースに出走しましょう。



育成結果

今回の育成論で育成した
アグネスタキオンはこちらッ!!

DA03B5D9-36DE-4575-BFE0-2D495A9838BF.jpeg
          ☆
          ☆
          ☆
          ☆
          ☆
DEC3C96B-DCA7-45BC-8761-C06E77D197C1.png

ステータスはこんな感じ。

スタミナはギリギリ目標のA(800)に到達

スピードスターを貰えなかったので
内的体験+αを獲得しました。

金スキルこそ多くありませんが
汎用系スキルを多数つけることが出来たので
今回のライブラ杯でも期待大です!





まとめ

アグネスタキオンの成長率も含めて
先行育成では差し、追込に比べてパワーを
あまり必要としない為
非常に育成がしやすいですね。

無課金ではおすすめ度No.1のウマ娘なので
皆様も今回の記事を参考に是非育成してみて下さい!

次回ウマ娘編で長距離用スーパークリークの
無課金育成論をご紹介しますので
是非ご覧ください!

その他無課金向けの育成をまとめた記事も
作りましたので初心者・無課金の方は是非ご参考に


この記事へのコメント

スポンサードリンク