本記事では、コインを効率良く集める方法と
おすすめの使い方を紹介しています。
改めてしてこんにちは!
ベンジャミン(@mukakingameblog)です。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。

「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。

さて本日解説していくのは
コインの効率的な貯め方について
プロスピAをプレイしている中で
「コインが足りない!」
というような経験を一度はしたことが
あるのではないでしょうか。
今回は日頃からできるコインの節約方法や
効率的な貯め方を紹介していくので、
コインの運用に役立てて下さい!
目次
- コインの使い道
- コインのおすすめの使い方
- コインの効率的な貯め方
- 3-1. 富の試練
- 3-2. イベント報酬
- 3-3. 助っ人ボーナス
- 3-4. 選手売却
- 3-5. 試練・ユニチケットの売却
- コイン消費1/2はいつ?
- まとめ
コインの使い道
コインは選手を強化する際に必要となります!
主な使い道は以下の3つ
- 特訓
- 特殊能力
- 覚醒
特訓や特殊能力の最大Lvや
覚醒を完了させるまでには、
大量のコインが必要になります。
どれもチームを強化する上で欠かせない要素なので、
これから紹介するおすすめの使い方を参考に、
コイン消費を極力抑えるようにしましょう。
コインのおすすめの使い方
コインが足りない!ということを防ぐための
コイン消費を抑えるおすすめの使い方を
紹介していきます。
選手強化の際の参考にしてみて下さい!
特訓

特訓では、素材にする選手数によって
消費するコイン量が増加します。
さらに特訓レベルが上がるに連れ
素材選手1人当たりのコイン消費量が上がり、
素材の組み合わせにとっては
大量のコインを消費してしまうので注意が必要です。
素材選手を最適に組み合わせることで
コイン消費を抑えることが出来るので、
詳しくは以下の記事の
おすすめの組み合わせを実践してみましょう。
特殊能力
特殊能力の強化は、
各種試練素材とコインが必要となります。
特殊能力レベルが上がるに連れ
消費コインが増加していき、
特殊能力を最大のLv.5にするまでには、
計40,000コインが必要です。
Sランク選手は特殊能力を3つ持つので、
1人の選手のすべての特殊能力を
最大にするには計120,000コインと
非常に多くのコインが消費してしまいますね。
強力な特殊能力のみを優先的にレベル上げし、
それ以外は最低限効果の発動する
レベル1にしておくのが良いでしょう。
覚醒

Aランク選手を覚醒でSランクにするには
1人につき40,000コインが必要です。
オーダーで使用したい覚醒選手以外は
コインに余裕がある時のみ行うようにしましょう。
コインの効率的な貯め方
ここからはコインの効率的な貯め方を紹介していきます。
コインが足りなくなる前にも行えるので、
是非実践してみて下さい!
富の試練

コインを効率よく集めるには、
試練の1つである「富の試練」がおすすめです。
「試練大解放」をした状態で、
自操作をして活躍ゲージを貯めることで
より多くのコインを獲得することができます。
安定して勝利できる方は、
最も効率の良い「上級」を周回しましょう。
イベント報酬

コインは、イベント報酬で獲得することが可能です。
イベント報酬ではコインの他にも
「Sランク契約書」など豪華報酬も獲得できるので
コツコツ期間中にクリアを目指しましょう。
特に「プロスピ交流戦」では、
一人の野手をひたすら自操作して
タイトルを多く獲得することで
コインを大量に獲得できるのでおすすめです。

助っ人ボーナス

助っ人ボーナスでは、
自身のキャプテン選手が
他のプレイヤーに使用されるごとに10コイン、
1日に最大で200コイン獲得できます。
コイン量はそれほど多くはありませんが、
毎日となると意外に多くのコインを獲得できます。
スピリッツの高い選手を設定しておくことで
助っ人にも使用されやすくなるので、
最新シリーズの「極」選手を設定しておきましょう。
選手売却

Cランク、Dランクの選手は
コインに変換するのがおすすめです。
Cランク、Dランクの選手は
基本的には使い道の無い選手となるので
コインに変換して少しでもコインを稼ぎましょう。
A・Bランク選手は強化素材として
使用するのがベストなのでコイン変換はNG
試練・ユニチケットの売却

試練・ユニチケットを売却することで
コインを獲得することが可能です。
特にユニチケットは選手強化には
関係ないので売却がおすすめです。
気付かない内に貯まっている方も
多いのではないでしょうか。
試練チケットも多く余っている場合は
売却するのも良いでしょう。
チケットの売却は、
「メニュー」の「アイテム」を選択し、
売却するアイテムを指定することで、
売却することが可能です。

コイン消費1/2はいつ?

コイン消費1/2キャンペーンは
特訓、特殊能力強化の消費コインを
半分に出来るキャンペーンです。
(※覚醒は対象外)
年に3、4回程のペースで開催され、
コイン消費効率が非常に良い期間となるので
開催されている期間では、
特に集中的に特訓、特殊能力を強化しましょう。
過去の開催履歴を掲載しておくので、
次回の開催予想の目安にしてみて下さい!
年 | 開催履歴 | |||
2020 | 1/1~ | 5/7~ | 8/13~ | 12/23~ |
2021 | 4/15〜 | 9/17~ | 12/9〜 | - |
2022 | 4/15〜 |
まとめ
今回はコインを効率良く集める方法と
おすすめの使い方を紹介しました。
紹介してきた通り、
コインは選手強化には必須となります。
不足することが無いよう、
コツコツと貯めて置き、
使用する際も大切に使いましょう!
それではまた次回の記事で!
その他、無課金の方向けの
各種攻略情報も紹介しているので
是非こちらもご覧ください!
この記事へのコメント