【ウマ娘】SSRイクノディクタス/SSRユキノビジンのガチャは引くべき?(Umamusume)

ウマ娘
本記事ではSSRイクノディクタス&SSRユキノビジン
復刻ピックアップガチャは引くべきなのか?
2枚のサポートの評価をまとめています。

改めてしてこんにちは!
ベンジャミン(@mukakingameblog)です。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、ウマ娘こと
「ウマ娘 プリティーダービー」の無課金攻略編です。
C5E83001-E48C-4662-B5BC-CDB55B088D90.jpeg

2022/8/10(水) 12:00のガチャ更新より、
復刻Wピックアップガチャとして
SSRイクノディクタスSSRユキノビジン
ピックアップされました!

B8D40B67-8CB4-433E-9ECD-77EF6EFAFB1E.jpeg

性能が未知数な新規サポカの追加に比べて、
性能がある程度把握できている復刻ピックアップ
ガチャを引くか迷ってしまいますよね。

ということで今回の記事では、
「SSRイクノディクタス/SSRユキノビジンは引いたほうが良いのか?」
について解説していきます!

是非ガチャを引くかの参考にして下さい!

ピックアップガチャ詳細

509977EB-281B-4A4E-AF7F-B64E7D61C235.jpeg

今回のピックアップガチャの開催期間は
2022年8月10日12時00分~8月19日11時59分まで
となっています。

ピックアップ対象詳細は以下の通り
プリティーダービーガチャ
  • ☆3[黒鉄の大志]バンブーメモリー
サポートカードガチャ
  • SSR [心と足元は温かく]イクノディクタス
  • SSR [ふるさと直送エール!]ユキノビジン

SSRイクノディクタスの性能評価まとめ

sp_155 (1).png

簡易評価・おすすめポイントまとめ
  • レースボーナスが全サポカトップの15%
  • イベントでスタミナを補える
  • 練習性能も優秀な部類
  • スキルだけが微妙・・・

≪練習性能早見表≫
凸数 無凸 1凸 2凸 3凸 4凸
得意率(%) 20 25 30 35 35
友情ボーナス(%) 25 26 27 28 30
トレーニング効果(%) 5+5 5+5 5+5 5+5 5+5
根性ボーナス 1 1 1 1
ヒントLv 2 2 2 2 3
ヒント発生率(%) 40 42 45 47 50
初期絆ゲージ 15 30
レースボーナス(%) 5+5 6+5 7+5 8+5 10+5
ファン数ボーナス(%) 15 16 17 18 20
数字は固有ボーナス

レースボーナス15%
9BE61C42-53D6-4A81-A3C9-711302D262B8.jpeg

SSRイクノディクタスのレースボーナスは、
固有ボーナスと合わせて最大15%に達します。

レース中心の育成となる
クライマックスシナリオと非常に相性が良く、
特に根性育成を行う際は
優先的に採用したい1枚となります。

イベントでスタミナ+60
SSRイクノディクタスは、
金スキル獲得までの連続イベントで
スタミナを最大60上げることが可能です。

根性育成ではスタミナを上げにくいので
編成するだけで補える点が非常に優秀と言えます。

練習性能は無凸から優秀!
SSRイクノディクタスの
練習性能は無凸時からでも優秀で、
トレーニング効果アップ10%、
友情ボーナス25%を持っています。

1凸で根性ボーナスも付く為、
根性を伸ばすサポカとして活躍可能です。

スキルは微妙・・・
9A1033FA-D655-4BB1-8E2C-D3DB871A35DF.jpeg

まず金スキル「大局観」は
視野系スキル全般に言えることですが、
効果が薄いため対人戦においては
弱スキルに当たります。

必要ポイント自体は少ないので
競技場のスコア稼ぎには良いでしょう。

その他スキルも差し向けスキル中心ですが、
特に獲得すべき様なスキルは無いので
スキル要員としては活躍は見込めないでしょう。

SSRユキノビジンの性能評価まとめ

sp_113 (1).png

簡易評価・おすすめポイントまとめ
  • 金スキルが非常に強力なスキル
  • 緑スキル2種の汎用性が高い
  • 練習性能は並レベル
  • イベントはやる気UPが多く優秀

≪練習性能早見表≫
凸数 無凸 1凸 2凸 3凸 4凸
得意率(%) 20 25 30 35 35
友情ボーナス(%) 15 16 18 20 20
やる気効果(%) 40 45 50 55 60
トレーニング効果(%) 5 5 5 5 5
賢さボーナス 1 1 1 1
ヒントLv 2 2 2 2 2
ヒント発生率(%) 30 33 36 40 40
初期絆ゲージ 20 21 23 25 25
初期賢さ 15 30
レースボーナス(%) 5 5 5 5 10+5
賢さ友情回復量 3 3 4 4 5
数字は固有ボーナス

チャンミで強力な金スキル
645923C3-CA11-4335-9055-F9B27BB61262.jpeg

SSRユキノビジンの金スキル
「ノンストップガールは、
どの距離や脚質でも強力な終盤加速スキルです。

発動条件を満たしやすい先行〜追込に
取得させておきたいスキルで、
どの条件のチャンミでも強力かつ
一部条件のチャンミでは必須級となります。

その他「中距離コーナー○」や「コーナー加速」も
汎用性の高いスキルである点が優秀です。

緑スキルも優秀
4CE30FA4-FDEC-493C-82F7-92C071E59971.jpeg

SSRユキノビジンは上記スキルの他に、
緑スキル「中山レース場◯」と
「冬ウマ娘◯」の2種類所持しています。

特に冬ウマ娘は冬に開催されるチャンミで
非常に強力なスキルとなるので
「ノンストップガール」と併せて獲得を狙える
非常に便利なサポートとなるでしょう。

練習性能は並
81F927FA-E59E-4220-B058-BF6F66AC72A4.jpeg

ユキノビジンは完凸すると
やる気効果は60%と高水準ですが
その他練習性能が低めな為、
トータルで並程度の性能です。

賢さのステータスアップ要員としては
あまり期待できる性能では無いので、
SSRファインモーションなど練習性能高めの
サポカを同時編成して補ってあげましょう。

イベントでやる気効果アップ複数
ユキノビジンの連続イベントは
全てにやる気アップ効果があり、
イベント面では優秀です。

やる気が絶好調の時は
ステータスアップを選べたり、
バッドコンディションを直すイベントもあるので、
育成の安定性を高めることが出来る
サポカでもあります。

結論:SSRイクノディクタス/SSRユキノビジンのガチャは引くべきか

FZr_pDCaQAcIHF5.jpg

今回のSSRイクノディクタス/SSRユキノビジンガチャ
スルー推奨のガチャです。

2枚とも優秀なSSRであることは
間違いないのですが、
最優先級ではないのもまた事実。

8/24からは昨年のハーフアニバーサリーと同様に、
1.5周年記念としてイベント・ガチャの開催や
新シナリオの追加も予想されますので、
今はジュエルを貯めておくのがおすすめです!

まとめ

今回はSSRイクノディクタス/SSRユキノビジン
性能評価とガチャは引くべきかについて解説しました。

どちらも自身で所持していれば便利なサポカですが、
今回で完凸を狙うほどガチャを引くのは
おすすめしないのでどうしても必要な時は
フレンドからレンタルしましょう!
ではまた次回の記事で!
他にも無課金攻略に役立つ情報
多数紹介していますので
こちらのまとめ記事も是非ご覧ください!

READ  【ウマ娘】おすすめの根性SRサポート5選!「根性育成」にも使える!(Umamusume)

Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました