本記事では純正オーダーを組んでいる方、
もしくはこれから純正チームを目指そうと思っている方向けに
1年間の中で引くべきガチャ・引くべきでないガチャを紹介していきます。
改めてしてこんにちは!ベンジャミンです。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。
さて本日紹介していくのは
純正チームにおすすめのガチャ
純正オーダーを組んでみたいけど
どのガチャを引けば良いの?
と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
純正オーダーでリーグ覇王を目指すために重要な
引くべきガチャと引くべきでないガチャについて
解説していきますので
- 純正チームを強化したい方
- これから純正チームを組んでみようと思っている方
は是非参考にしてみて下さい!
純正チームが引くべきガチャ&引くべきでないガチャ
- 引くべきガチャ
- 1-1. グランドオープン記念10連福袋
- 1-2. エキサイティングプレイヤー
- 1-3. アニバーサリープレイヤー
- 1-4. 選択契約書付きガチャ
- 引いても良いガチャ
- 2-1. TSセレクション・OBセレクション
- 2-2. Sランク限界突破コーチ付き10連ガチャ
- 2-3. ○○福袋
- 引くべきでないガチャ
- 3-1. 〇〇セレクション
- 3-2. 正月福袋
- 3-3. ベストナイン&タイトルホルダー
- まとめ
引くべきガチャ
純正オーダーを目指す上で引くべきガチャは
主に「自チームSランク選手確定」があるガチャになります。
課金者・無課金者問わずおすすめのガチャなので
優先的にこれらのガチャに向けてエナジーを確保しておきましょう。
グランドオープン記念10連福袋
必要エナジー数 | 1000個 |
開催時期 | 3月下旬 |
ガチャ内容 | 10連目:Sランク選手確定 30連目:Sランク選手確定 40連目:自チームSランク選手確定 |
グランドオープンとは、
プロスピAのシリーズが切り替わり、
スピリッツが大きく上昇する時期になります。
40連目で自チームSランク選手確定枠があります。
純正チームにとって重要な
「自チームミキサー」もこの時に回すのがおすすめで、
Sランク選手確定枠も2つある為
その足しに出来るのでありがたいですね。
エキサイティングプレイヤー
必要エナジー数 | 1500個or3000個 |
開催時期 | 6月下旬 |
ガチャ内容 | 30連目:Sランクエキサイティング選手確定 60連目:自チームSランクエキサイティング選手確定 |
KONAMIが選出による各球団2名の
「エキサイティングプレイヤー」が登場するガチャです。
ガチャは第1回、第2回で各球団1名ずつの登場で、
60連目は自チームSランクエキサイティングプレイヤー確定
となっているので必ず狙いの選手を引くことが出来ます。
基本的にはチームの中心選手が選出されることに加え、
ここで登場する選手はステータスが「+1」されるため
ステータス面やコンボ面で不利な純正チームにとっては
かなり貴重な戦力アップのチャンスです。
アニバーサリープレイヤー
必要エナジー数 | 1500個or3000個 |
開催時期 | 10月中旬 |
ガチャ内容 | 30連目:Sランクアニバーサリー選手確定 60連目:自チームSランクアニバーサリー選手確定 |
こちらはイベント開催前に
プロスピAユーザーの投票によって選ばれた選手が
「アニバーサリープレイヤー」として登場します。
ガチャ内容としては
先程のエキサイティングプレイヤーと同じく、
第1回、第2回に分けられ、各球団1名ずつの登場。
60連目は自チームSランクアニバーサリープレイヤー確定
となっているのでこちらも必ず狙いの選手を引けます。
チームの中心選手が選出されることことや、
ステータスが「+1」されるなどの条件も同じで、
大幅な戦力アップを狙うことが可能です。
あとは何より写真がカッコいい←意外と大事
選択契約書付きガチャ
必要エナジー数 | 1250個 |
開催時期 | 11月初旬+α |
ガチャ内容 | 10連目:Sランク選手確定 30連目:Sランク自チーム選手確定 50連目:Sランク選択契約書つき |
『Sランク選択契約書』とは、
その名の通りそれまでに登場している選手の中から
好きな選手を獲得できる契約書です。
30連目でSランク自チーム選手確定があることに加え、
50連目を引けば好きな選手を獲得できるので
どうしても当たらない選手などはここで入手しましょう。
加えて年に1回ほど「〇〇DL記念」としてもランダム開催されます。
引いても良いガチャ
ここで紹介するガチャは
特定の条件付きで引いても良いガチャです。
引いてはいけないガチャではないので
自分の残りエナジーやチーム状況に合わせて
ガチャを回せるよう準備はしておきましょう。
TSセレクション・OBセレクション
必要エナジー数 | 750個or1500個 |
開催時期 | TS:4月~8月、OB:9月~2月 |
ガチャ内容 | 30連でSランクOB選手確定のみ or 30連でSランクTS/OB選手確定 60連で自チームSランクTS/OB選手確定 |
所属選手の全盛期の能力で登場するTSセレクション
過去の名選手が登場するOBセレクションです。
基本的に第2回、第4回で自チームSランク選手確定枠があるので
引いても良いガチャと言えるでしょう。
但し、第1回、第3回、第5回のような
自チームSランク選手確定枠が無い回だと
狙いが当たる確率が1/12(=8.3%)と非常に厳しく
引くべきでないガチャとなるので注意!
Sランク限界突破コーチ付き10連ガチャ
必要エナジー数 | 250個 |
開催時期 | 不定期 |
ガチャ内容 | 10連目:Aランク以上の自チーム選手確定 Sランク限界突破コーチ |
1回250エナジーで10連ガチャに加え、
『Sランク限界突破コーチ』が貰えるガチャです。
『Sランク限界突破コーチ』は
好きなSランク選手の限界突破を進めることが出来るアイテムです。
純正だと限界突破を進めるのはそれほど難しくはないですが、
TSやOB選手を獲得した時の為に
『Sランク限界突破コーチ』最低5枚は確保しておきたいです。
あとは残りエナジーやチーム状況と相談ですね。
開催時期などは不定期ですが
年に6回前後開催されるガチャとなっていますので
開催時期の目安などは以下の記事をご確認ください。
○○福袋
必要エナジー数 | 開催内容次第 |
開催時期 | 不定期(七夕など) |
ガチャ内容 | 開催内容次第 |
※正月福袋は含みません。
グランドスラム福袋や七夕福袋など
自チームSランク選手枠が多い福袋ガチャは
引いても良いガチャです。
純正チームの揃いが悪い場合などにおすすめ。
但し、ここまで紹介してきたガチャの方が優先度は高いので
エナジーに余裕がある時のみにしましょう。
引くべきでないガチャ
ここまで紹介して薄々気付いている方も多いかもしれませんが、
純正オーダーを目指す上で引くべきで無いガチャは
「自チームSランク選手確定」が無いガチャです。
12球団オーダーを組んでいる方にとっては
非常に豪華なガチャもあるので、
ついつられて引いてしまいたくなるガチャが多いです。
これから紹介するガチャは引かないようにした方が良いでしょう。
〇〇セレクション
必要エナジー数 | 750個~ |
開催時期 | 7月など |
ガチャ内容 | 30・60・90連目:Sランクセレクション選手確定 |
定期的に開催される
7月のプロスピセレクションに加え、
不定期のダルビッシュセレクション、
田中将大セレクションなどがありました。
ガチャ自体は比較的豪華なラインナップなので
12球団オーダーの方は引くべきガチャなのですが、
自チーム確定枠が無いので、
純正の方は避けるべきガチャとなります。
正月福袋
必要エナジー数 | 1250個 |
開催時期 | 12月末~1月初旬 |
ガチャ内容 | 10,20,30,40連目:Sランク選手確定 50連目:SランクOB選手確定 (Sランクが出ればOB選手確率30%) |
年末年始に開催される
特に豪華なOBラインナップでのガチャですが、
自チーム確定枠が無いので引くべきではありません。
通常の自チーム確定枠の無いOBガチャに比べれば
自チーム選手が当たる確率は高そうですが
それでもやはり
ベストナイン&タイトルホルダー
必要エナジー数 | 750個~ |
開催時期 | 1月~2月頃 |
ガチャ内容 | 30・60・90連目:SランクB9&TH選手確定 |
その名の通りプロ野球のシーズンで
ベストナイン、ゴールデングラブ、
タイトル、新人王を受賞した選手が登場するガチャです。
自チーム確定枠はありませんが、
SランクB9&TH選手を6人使って回せる
「セレクトミキサー」で好きな選手を獲得することが出来ます。
しかし、ガチャ中のSランクB9&TH選手確定は3枠しか無く、
下手すれば100連以上引くことになるので
無課金の方には特におすすめしません。
その年で活躍した贔屓チームの選手が欲しい気持ちは分かりますが、
引きたい気持ちをグッとこらえて
3月のグランドオープンに備えるのが得策です。
まとめ
ざっくりまとめると、
- 「自チームSランク選手確定」があれば引く
- 「自チームSランク選手確定」が無ければ引かない
といった感じです。
純性チームを組むのは12球団チーム以上に
エナジーのやりくりが難しい為、
無課金で純正を目指している方は苦労することも多いでしょう。
しかしそうした点も含めて
純正には純正にしかないガチャの楽しみもあるので、
今回紹介した引くべきガチャを参考に
最強の純正オーダーを目指しましょう!
この記事へのコメント