【プロスピA】無課金阪神純正今シーズンまとめと2022シリーズの目標(プロ野球スピリッツA)

プロスピA
本記事では無課金で作成している
阪神純正の2021シリーズの最終オーダーと
2022シリーズに向けた方向性などをまとめています。

改めてしてこんにちは!ベンジャミンです。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。

今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」日記編です。
0A444334-1CDC-4E33-BCBB-B6E6FA8AE324.jpeg

さて本日は、
2021シリーズも間もなく終了ということで
無課金での阪神純正オーダーはどの程度完成したか
公開していきたいと思います!

「グランドオープンを機に純正オーダーを作ってみようかな・・・」
と思っている方は是非参考にしていただければ

それではオーダーを見ていきましょう!

無課金の阪神純正オーダー2021シリーズver

私が阪神純正に切り替えたのは
2021シリーズのちょうど半ば頃。

シリーズ2の選手やOB選手が出始めたころですね。

それまで約2年は無課金の12球団でプレイしていて、
2年ログインを迎えたのを機に純正に移行しています。

ちょうど切り替えた際に更新した記事がこちら。
上記の記事でも記載している通り、
Sランク選手が25人中18人
極の選手が25人中9人
という状況でした。

(当時のオーダー画像)
C581B40F-9FB1-4529-B693-6463E0C9B298.jpeg02E93BDE-A683-4455-B2FA-0E26DC849D6D.jpeg

ここから約半年が経ち、
無課金での純正チームはどのように変化したのか
ご紹介していきます!

野手オーダー
まずは野手オーダー

現在の阪神純正オーダーはコチラ!
33C777EF-5E62-4152-B8B4-C62A35B86F9B.jpeg

半年前の野手オーダーと比較すると、
  • スタメンオールS
  • 「極」人数:6人→8人
という結果に
・・・意外とショボい!?

体感では結構育成も頑張っていたのですが
思った程の成長は見られませんでした。

ただ2021シリーズ2の阪神選手を新たに8人育成し、
スタメンの極選手はほぼ揃えることが出来たという点は
評価できるでしょう。
(中野選手もあとAランク1枚で極に出来る)

投手オーダー

続いては投手

現在の投手オーダーはコチラ!
3FE06869-A60A-4B32-920E-9AC82EEE3FE0.jpeg

こちらは結構頑張れているのでは
ないでしょうか!?
半年前の投手オーダーと比較すると、
  • オールS
  • 「極」人数:3人→10人
という結果に。
先日のファイナルミキサー
スアレス選手を手放していなければ
全員が「極」達成という状況でした。

藤波選手や藤川選手など、
リアタイでも使える選手が多いのもグッド

2021シリーズの反省点まとめ

納得の出来!と言うほどではありませんが、
2022シリーズに向けた下地はしっかりと出来ているので
そこは及第点でしょう。
反省点としてはやはり、
TS、OB選手をほぼ獲得できなかったこと。

こちらは2021シリーズのスペシャル選手の画像ですが
ほぼ真っ黒ですね。

24B60B85-D760-439F-A6E0-1966EEE18E42.jpeg

12球団から切り替えたのが9月なので
TS選手を取れてなかったのは仕方ないにしても、
OB選手は藤川選手以外回収できず。

バース選手、掛布選手、城島選手など
強打者獲得のチャンスはあったものの
金本選手獲得に挑んで爆死したのが痛かったです。
加えてアニバ佐藤輝やB9THも逃していること

やはり通常排出選手をある程度揃えただけでは、
スピリッツ的にもステータス的にも弱く、
阪神純正では一度も覇王維持することはできませんでした

2022シリーズの目標

やはりまずは2021シリーズで達成できなかった
覇王維持が目標ですね。

現在は覇王~リーグランク8を
行ったり来たりしてしまっています。
その為にも3/23のグランドオープンから
スタートダッシュを切っていくことが重要でしょう。

AC62AE7E-48F6-4DBF-BE29-028EC952A15F.jpeg

プロ野球ファンとしては同時期に登場する
イチロー選手も欲しい所ですが、
ガチ阪神純正チーム作りの為にはスルーして
その後のTSなどに備えようと思います。

理想としてはバース掛布岡田のクリンナップや、
「JFK」のような勝利の方程式などを
オーダー内に揃えてニヤニヤするのが目標です。

まとめ

今回は無課金阪神純正2021シリーズの
結果まとめを紹介しました。

やはり無課金だと理想のチーム作りは
一筋縄ではいかないですね(笑)

しかし、そんなところも無課金の醍醐味だと思います!

次回のプロスピA無課金日記では
グランドオープン直後に福袋ガチャ
契約書一斉開封の記事を更新する予定なのでお楽しみに!
ではまた次回の記事でお会いしまょう!
その他、プロスピAの無課金攻略に関する記事も
多数紹介していますので
是非こちらもご覧ください!

Visited 1 times, 1 visit(s) today
READ  【プロスピA】2022お正月福袋ガチャはいつ?無課金は引くべきか解説!【12/27更新】(プロ野球スピリッツA)

コメント

タイトルとURLをコピーしました