本記事ではイチローコラボのイベント内容や、
イチローが登場するガチャスカウトでの入手方法、
能力など予想しています!
改めてしてこんにちは!ベンジャミンです。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
プロスピA、ウマ娘、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。
今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、プロスピAこと
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。
「プロ野球スピリッツA」の攻略編です。

さて本日は2/22のビックサプライズの発表で
イチロー選手がついに『プロスピA』に実装
されることが判明しました!
『プロスピA』としても6年間で一度も実装されたことがなく、
初の登場となります!!
イチロー登場記念PVはこちら↓
今回はそんなイチローの実装日や能力、
入手方法などについて予想していきます!
目次
イチローコラボはいつ?

イチロー選手とのコラボイベントは、
2022年3月23日から開催されます!
記念PVの動画や公式Twitterでも予告されていますので、
イベント開始は3/23で確定でしょう。
同時にグランドオープンも開始となるので
細かく情報をチェックしておきましょう!
ログインボーナス

3月9日15時よりイチローコラボの
ログインボーナスが開始しました。
イチロー選手の背番号「51」にちなんで
毎日「5100ストック経験値」と「5100コイン」を
入手できます。(毎日15時更新)
最終日はさらに少しお得になるとのことなので、
毎日ログインして各アイテムを受けとりましょう!
開催期間 | 2022/3/9(水)15:00〜3/23(水)8:59 |
---|
イチローの入手方法は?
3/10ゲーム内のおしらせにて
先行公開された情報によると、
4/1よりコラボスカウトが開催されることが
発表されました!
気になるガチャの仕様は以下の通り
必要エナジー数 | 計2500個 |
開催時期 | 2022年4月1日15:00~ |
ガチャ内容 | 30・60連目:Sランク選手確定 100連目:Sランク「イチロー」確定
|
60連目はSランク確定なので20%でSランクのイチロー、
100連引けば確定でSランクのイチローが入手できます!
入手したい方はエナジーを準備しておきましょう!

イチロー選手が何種類か登場する?
日本時代の成績は
どこを取っても全盛期と言える成績です。
先程紹介したガチャ仕様を見ても
通常のガチャに比べて確定までの条件が厳しいので
いくつかの年度別で能力もある程度差別化して
数種類のイチロー選手が登場する可能性もありそうです。
イチローセレクション開催の可能性も
現在発表されているイチローコラボは第2弾までですが
第3弾以降もしくは第2弾も内容は確定していないので、
イチローセレクション開催も可能性があります。
イチローセレクションが開催された場合、
登場するのは2009WBCメンバーではないかと予想されます!
決勝の韓国戦での勝ち越したタイムリーは
あまりにも有名ですので印象に残っている方も
多いのではないでしょうか。
また、公式Twitterでも、ダルビッシュさんが関わっていることや
「チームメイトとして世界一」など敢えて記載していることから
そうした可能性が高いです。
プロスピAに登場するイチローさんの写真選定や能力決定は、イチローさんとチームメイトとして世界一になったダルビッシュ選手と相談しながら決めていったよ!
— プロスピA公式 (@prospiA_PR) February 23, 2022
写真や選手能力についてはダルビッシュ選手のTwitterで発表予定♪
発表が楽しみだね🔥#プロスピA #イチロー登場 https://t.co/Ks2Fv5h7un
2009WBCメンバー一覧
イチローセレクションの内容は確定していませんが
当時のWBCメンバーを記載しておきます!
ポジション | 選手名 |
投手 | ダルビッシュ有 |
馬原孝浩 | |
田中将大 | |
涌井秀章 | |
松坂大輔 | |
岩田稔 | |
岩隈久志 | |
藤川球児 | |
内海哲也 | |
小松聖 | |
渡辺俊介 | |
山口鉄也 | |
杉内俊哉 | |
捕手 | 城島健司 |
阿部慎之助 | |
石原慶幸 | |
内野手 | 栗原健太 |
中島裕之 | |
片岡易之 | |
岩村明憲 | |
小笠原道大 | |
村田修一 | |
川﨑宗則 | |
福留孝介 | |
外野手 | 青木宣親 |
内川聖一 | |
亀井義行 | |
稲葉篤紀 | |
イチロー |
イチローの他にもダルビッシュ選手や、
藤川選手、城島選手、福留選手などなど
プロスピA内でも人気の強力な選手が多数選出されています!
実際にこのガチャであれば激アツですね。
続報を待ちましょう!
イチローのステータス能力予想

プロスピAでは日本時代の成績で実装されます。
イチロー選手レベルになると
どの年度でも全盛期級ですが、
1つ選ぶとすればやはり日本初の200本安打を達成した
1994年が濃厚ではないかと予想されます!
【1994年度の成績】
打率 | .385 |
本塁打 | 13 |
打点 | 54 |
OPS | .994 |
盗塁 | 29 |
安打数 | 210 |
以上の成績から予想される能力はコチラ!
弾道 | ラインドライブ |
ミート | A(88) |
パワー | B(78) |
走力 | A(88) |
守備 |
|
特殊能力 |
|
肩は勿論S(90以上)!!
予想している段階でも感じましたが、
イチローさんの凄さを数字で表現するのは非常に難しいです。。
しかしその偉大さをプロスピAでも
うまく反映して最強格の選手として実装してほしいですね!
パワーAもあり得る
日本ではレギュラーをとってからは
毎シーズン2ケタ本塁打を記録し、
20本塁打以上も2度達成しているので
ちょうどA(80)に乗る可能性もあるかと思います!
守備面はトップクラス
日本でゴールデングラブ賞を7回獲得し、
「レーザービーム」という言葉を生み出した強肩、
アメリカで「エリア51」と称された守備力などなど
守備もこれまでに選手の中でもトップクラス間違いなしでしょう!
まとめ
今回はイチローさんの登場日や
能力、入手方法についての予想を解説しました。
まだまだ未確定な部分も多いですが、
実際の入手方法も含めて続報を楽しみに待ちましょう!
この記事へのコメント